関西の未来を"創造"する企業

土地は立地、性質を踏まえ、どのように活用するかによって
その資産価値が大きく変わってきます。
戸建て、マンション、商業施設など、活用方法は多種多様です。
当社では長年培ったノウハウと経験を活かし、
他社ではなかなか思いつかないようなプランをご提案いたします。

◎最新のお知らせ

企画・立案から造成完了まで
安心安全で着実な施工をお約束します。

01企画・設計

土地によって、用途地域、地質、地目等さまざまな特性があり、
最大限有効活用できるよう入念に調査を行い、
宅地計画の設計を行います。
計画の確定後には開発申請の手続きを行い、
円滑にプロジェクトを進めていきます。
農地や活用が難しい土地も最も活用できるプランを提案します。

02解体・撤去工事

解体工事では、騒音や振動・粉塵対策など
多くの対応が求められます。
一般的にトラブルが多い工事のため、
事前に近隣の方にご挨拶に伺い、ご協力をいただいたうえで
安全に配慮した工事を進めることが必要となります。

03インフラ工事

私たちの生活は、目に見えない様々な基盤によって支えられています。水道、ガス、電気、道路など、生活を
支えるさまざまなインフラです。
これらは、ライフラインとして不可欠なものであり、
災害なども想定し、長期的な視点で
安全かつ確実な施工が求められます。
弊社では、工事はもとより関係省庁への各種申請、報告など、施工管理者が速やかに実行してまいります。

04宅地造成工事

宅地に家を建設するための切土・盛土・地盤の改良など、
土地の状況に応じてさまざまな工事を行います。
隣地との間に高低差がある場合、
擁壁を設置する必要があり、
常に質の高い施工が求められています。

05舗装工事

歩道や公道、分譲地・宅地内などの道路の整備を行います。
道路を整備することで、車や歩行者の負担を減らすことができます。
地域の人々への安全性を考えた工事が必要になります。

関西の未来を見据えて、

関西では、地震や台風、洪水に土砂崩れなど、
自然災害が頻発化・甚大化しています。
南海トラフ巨大地震等の発生も危惧されています。
阪神・淡路大震災、東日本大震災などの
復興支援で得た経験を活かして、
地域の皆様と共に、 安全・安心なまちづくりの基盤を構築してまいります。

京阪神を中心に、企画・設計から 宅地造成まで、
不動産開発をワンストップで請け負っています。

小規模な宅地の造成から数百戸の大規模区画整理まで、
さまざまな規模の造成工事を手がけてきました。
特に宅地造成工事においては、長年の経験と実績が活かされています。
企画設計に始まり、入念な調査、書類申請、インフラ整備、
現場管理まで 安心安全で着実な施工を実施してまいります。

mail ページトップ